2012年7月17日火曜日

164: reflections



水面に映るビル。
調べてみたらこれは築地川というらしい。かつては河岸をめぐる運河だったそうだが、この河口付近を除いて埋め立てられてしまったのだとか。つまり、この写真の中にほぼ全流域が収まっている。

【IG】http://instagram.com/p/M4fIzbFkW-/
【撮影日】2012/7/9
【カメラ】Canon PowerShot SX210 IS
【フィルタ】Hudson
【元画像】

2012年7月16日月曜日

163:evening walk 2

散歩のつづき。先のポストの数時間後。
日はほぼ落ちかけでネオンが目立ち始める頃。
夜景だけど光が溢れている感じを狙ってみた。

【IG】http://instagram.com/p/M2tHmelkdZ/
【撮影日】2012/7/8
【カメラ】Canon PowerShot SX210 IS
【フィルタ】Lo-fi
【元画像】

2012年7月15日日曜日

162:evening walk


日曜の夕方、ぶらぶら散歩しながらあちこちスナップ。
何枚も撮ってるとたまにこんないいタイミングの絵もあって嬉しい。
歩きながらのスナップではカメラはフルオートにしてしまってどんどん撮る。この写真も自動調整のせいか夕方の割には青っぽく撮れてしまった。Instagramに入れる前にApertureで色とコントラストを調整し、夕景っぽい色合いに。

【IG】http://instagram.com/p/M1oZW8FkZc/
【撮影日】2012/7/8
【カメラ】Canon PowerShot SX210 IS
【フィルタ】Hefe
【元画像】

161: forks

レールの分岐を見てると勝手にいろんなストーリーを想像してしまう。
旅先、車で跨線橋を渡ったときに横目に見えた線路がいい感じだったので、あとでわざわざその場に戻って撮った。
分岐はやはり単線からがいい。別れて別々の方向にいくのと平行している線の間を渡るというのでは全然意味合いが違ってくる。(とはいえこの写真はプラットフォームへの分岐なので駅を過ぎた向こうでまた元の一本に戻ってしまうのだけど…)

あと、レールを撮りたいときは電化されてない区間の方が架線が映り込まないから、そういう意味でもローカル線の方がいいね。


トリミングは1本のレールが左上、右下隅を差すように設定。分岐した先がすぐ駅のホームになっているが、それを排除して分かれ道感を狙った。
フィルタはコントラストが強調されるX-Pro IIを選択。

【IG】http://instagram.com/p/Mpo3S2FkQP/
【撮影日】2012/7/3
【カメラ】Canon PowerShot SX210 IS
【フィルタ】X-Pro II
【元画像】

2012年7月14日土曜日

160:the tower

スカイツリーは工事中から何回か撮っているけど、完成後のアップは初めて。
撮影時からナナメ狙いで撮影。
トリミングでは正方形にするにあたってまず、先端が右上隅を差すようにして、それが二分する空がだいたい同じ面積と形になるように調整してみた。
フィルタもいろいろ試してみた結果、寒色系で不思議な光り方を見せるHudsonを採用。

【IG】http://instagram.com/p/Meo1T2Fkaz/
【撮影日】2012/6/11
【カメラ】Canon PowerShot SX210 IS
【フィルタ】Hudson
【元画像】

159:plum blossoms


近所に咲いた梅の花を撮影。
Hefeフィルタはクロマが上がるので花の色を少し強調するのにちょうどいい。
トリミングは右上がりの対角線を意識しつつトップの花を上1/3に設定。

【IG】http://instagram.com/p/J81jOKFkWx/
【撮影日】2012/4/28
【カメラ】Canon PowerShot SX210 IS
【フィルタ】Hefe
【元画像】

158: cliff


三陸海岸、崖の上から撮影。
Apertureでシャドウのディテールを出してからInstagramへ。
Instagramのフィルタは効果的だけど設定可能なパラメータなどはないので、調整された画像を入れてあげるのも有効だと思う。

【IG】http://instagram.com/p/Jla793FkWl/
【撮影日】2007/10/21
【カメラ】Canon PowerShot S3 IS
【フィルタ】Lord Kelvin
【元画像】